制作のご依頼はこちらから➾ ココナラ

ドメインでのGoogleサーチコンソール設定手順【Xserver】

当ページのリンクには広告が含まれています。

ドメインでのGoogleサーチコンソールの設定は、特定のプロトコル(http, https)やサブドメイン(www.example.com, blog.example.comなど)に関係なく、ドメイン全体を監視するのに最適な方法です。以下のステップで設定できます。

目次

サーチコンソールにアクセス

Googleアカウントにログインした状態でGoogleサーチコンソールにアクセスします。

プロパティを追加

サーチコンソールのホームページで、『今すぐ開始』をクリックします。


プロパティタイプは『ドメイン』を選択します。設定するドメインを入力します(例: example.com)。
この設定では、http://, https://, www.example.com, blog.example.comなど、すべてが含まれます。

所有権の確認(DNSレコードの追加)

ドメインでの設定には、DNSレコードを使用した所有権の確認が必要です。
『続行』をクリックすると、TXTレコードを含む特定のDNSレコードが表示されます。このレコードをコピーします。

コピーしたTXTレコードを新しいDNSレコードとして追加します。
Xserverのサーバーパネルにログインし、『DNSレコード設定』で、DNSレコードを追加し設定します。

指定対象ドメインを確認し、種別は『TXT』に設定して、コードを貼り付け『管理画面へ進む』をクリック。

『追加する』をクリック。

サーチコンソールで所有権の確認

サーチコンソールに戻り、『確認』ボタンをクリックします。DNSレコードが正しく設定されていると、所有権の確認が完了し、ドメイン全体を追跡できるようになります。

正しく設定されていても、DNS設定が反映されるまでに数分から最大72時間かかることがあります。このような表示がされた場合は、しばらく経ってから『確認』ボタンをクリックしてください。

所有権の確認が完了し、ドメイン全体を追跡できるようになります。

サイトマップの送信

所有権の確認が完了したら、Googleサーチコンソールの「サイトマップ」のセクションで、サイトマップを送信します。

サイトパフォーマンスの確認

ドメイン全体のデータがGoogleサーチコンソールで表示されるようになります。検索パフォーマンスやインデックスの状況を確認し、必要に応じて改善策を講じることができます。

これで、ドメインでのGoogleサーチコンソールの設定が完了です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次